沖縄の美容といえば、泥洗顔♥
最近は、知らないうちに紫外線を浴びた肌や温度差の激しいところの出入りによる肌ストレスが気になっていたので、くすみケアと美容成分の洗顔に興味を持ってしまいました。
ということで、沖縄産「海シルト」をたっぷり贅沢に配合した、可愛いデザインパッケージの洗顔石鹸「いるじゅらさ」を一つ買ってみました( ・ㅂ・)و
強い紫外線を浴びた美容成分がたっぷり12種類も配合されている「いるじゅらさ」の洗顔石鹸
「いるじゅらさ」とは、"くちゃ"と言う沖縄の海にある泥がメインに入った洗顔石鹸です。
沖縄で生まれた洗顔石鹸なので、沖縄をイメージさせる海とかシーサーのパッケージがすごく可愛くて好きです♥
柔らかい石鹸を泡立てるとホイップクリームのような濃密泡ができるので、やみつきになる女性が多いようです。
少量でも濃密な泡が作れるのでホイップクリームで顔を洗顔しているような優しい泡で洗顔ができます。
炭に似て、肌本来の白さを取り戻すための肌の汚れを吸着する力が「いるじゅらさ」にはあります。
それだけではなく強い紫外線に浴びた植物や果物の力を借りたそれらの美容成分も詰まっているので、毛穴もキレイにお掃除できるし洗顔後もお肌を突っ張らせないと好評です。
色白だけではなく、ニキビや毛穴に困っている女性にもおすすめな石鹸です。
こんな人に「いるじゅらさ」がオススメ
- 肌のくすみが気になる
- ニキビや毛穴をケアしたい
- 美白・色白になりたい
- シミを予防したい
- 突っ張らない肌に優しい洗顔石鹸を探している
簡単にできるクリーミィな泡・美白効果・くすみ対策・シミ対策・肌に優しい・美容成分も入っている・自然から生まれた洗顔石鹸...
と、使ってみたくなる沖縄のクチャを使用した洗顔石鹸が魅力!
60代の女性も、「いい洗顔に出会えた!」と気になる年齢肌にも好かれる沖縄生まれの「いるじゅらさ」です。
スポンサードリンク「いるじゅらさ」にはどんな美容成分が入っているのかな?
肌の汚れを吸着してくれるだけではなく、しっかり美容成分がお肌を守ってくれます。
幅広い年齢に好かれる「いるじゅらさ」の人気は、沖縄産の美容成分と今風な美容成分が入った注目の洗顔アイテムだからではないでしょうか。
12種類の沖縄産の美容成分をふんだんに使用♪
くちゃ・アロエ・もずく・クミスクチン・パッションプルーツ・月桃・シークワーサ・つるグミ・島にんじん・よもぎ・ゴーヤー・ハイビスカス
"くちゃ"だけではなく、もずく・月桃・ゴーヤー・ハイビスカスには驚きました!
沖縄のお土産コーナー並の沖縄産づくし♥
今ドキの美容成分もしっかり入れました!
馬油・馬プラセンタ・柿タンニン・真珠母貝(マザーオパール)
- 柿タンニン
- 悪臭成分を元から絶つ高い消臭効果が認められています。汗や古い角質の分解・発酵を抑え、悪臭の発生を抑える効果もあります。
- 真珠母貝(マザーオパール)
- パワーストーンとしては、浄化だけではなく「女性の魅力を高める」「愛される要素を強める」と結婚運を高める石の意味があります。
普通の洗顔石鹸ではなく、流行りのプラセンタ入りって嬉しいですね。
沖縄美人みたいな美白に憧れて、チュラコスの「いるじゅらさ」を使ってみた感想
ホイップクリームと間違えそうなくらい、見た目の白さと柔らかさが似ています。
チューブになっていて、柔らかいクリームのような洗顔なので片手で"むにゅっ"と簡単に適量を取り出せます。
"くちゃ"という泥が入っているのでニオイを心配していましたが、泥っぽいニオイもなく、ほぼ無臭に近く安心しました。
驚いたのが、泡立てた時の泡密度!
1cmくらいの量が、泡ネットを使うと3回分くらいのふわふわのクリーミィな濃密泡ができちゃいます。
➡️【ポイント2倍】【送料無料】沖縄生まれの白石鹸いるじゅらさ(お徳用タイプ) 120g メール便
顔だけでは有り余ってしまうので、首やデコルテ・手の甲や腕にも冬でも露出するような肌に使っています。
1回使うだけでも、1トーン明るくなった気がします。
自分自身でも驚く素肌本来の明るさに誰かに自慢したくなる気持ちに (*´∀`*)キュン!
最近感じていた温度差による肌ストレスですが、どんよりしていた肌がパッと明るくなった感じがしてやっと肌がイキイキしてきた気がします。
特に、突っ張らないこともあり朝と晩使うのが楽しみになっています♥
また、毛穴がスッキリするので化粧水や美容液が毛穴に詰まった汚れに邪魔されず肌に直接触れている感じがして、いつも以上に化粧水や美容液が素肌に触れている感じが心地良いです。
手を抜いてしまってできたちっちゃいニキビがいつの間にか赤みも引いていて、「いるじゅらさ」のおかげかな〜と思っています♪
美容成分入りの洗顔は、洗顔後何もつけなくても肌の潤いが保たれる感じがする!
美容成分入りの洗顔は、ハズレに当たりにくいのかなって最近思います^^
ちょっともったいないので、毎日はしませんが、ボディソープとして使うのも気持ちいいですよ。
ボディソープとして使うなら、ボディタオルではなく洗顔ネットで一旦泡立てて手で優しく体を洗うのが気持ちいいです。
「今日は、背中に汗をよくかいたな。」という日にわたしは使っています。
背中のあせもやニキビに効果があるかはまだわからないけど、普段使っている固形石鹸より全然突っ張らず潤うし、背中も洗った感覚もあって気持ちいいです。
このパッケージを見て、以前使った「泥あわわ」にすごい似てると思ったのですが、中身は全然違いました!
「いるじゅらさ」の方が、結論使い易いと思いました。
気になる「泥あわわ」と比べてみたみ-ぁの感想
- 中身が柔らかく出し易い
- "くちゃ"独特の泥っぽいニオイがない
- ホイップクリーム並の滑らかな泡が気持ち良い
「いるじゅらさ」と「泥あわわ」を比べて、「いるじゅらさ」のここがいいというランキングです。
このパッケージといえば、あの王道「泥あわわ」って感じしません?
似たものどうしの洗顔石鹸かと思っていたのですが、くすみにより特化したのが「泥あわわ」って感じで「いるじゅらさ」の方が、より満遍なく肌へのケアができる洗顔石鹸な感じでした。
み-ぁが失敗した購入の仕方!こうすればお得だよ!
お得に購入▶︎定期便にすると初回49%OFF☆
定期便にすると、専用の洗顔ネットが付いてきます。
わたしは、試しに一つ欲しかったので定期便にしませんでした。
定期便での注文をしない場合は、ネットが付いてきません...
知らなかった(;∀;)
まぁ、ネットはたくさん持っていたのでNo problem☆☆☆
ネット持っている方なら、定期便にこだわらなくてもいいですね。
長期的に使うことを考えるのなら安く買えるので、定期便がいいですよ。
是非、冬のごわつきやすい肌ストレスに使ってみてね♥
➡️【ポイント2倍】【送料無料】沖縄生まれの白石鹸いるじゅらさ(お徳用タイプ) 120g メール便